『新感染 半島』雑感:『香港行き』にすれば良かったんじゃないですかね?

 褒めないので、ブログの方に書きます。

 先日『新感染 半島』こと『半島』の試写に伺った。『新感染』こと『釜山行き』ほど面白くもなく、かといってつまらないワケでなく、非常に凡庸な作品に仕上がっていた。悪くいってしまえば、ライトなハリウッドゾンビ映画と大差なく、玉石混淆のゾンビ映画の中では”石”のデキである。

 『釜山行き』が何故面白かったか?個性的なキャラクターと「誰が死ぬか分からない」不安感だったと思う。だが『半島』は完全に”誰が死ぬのか”丸わかりなのだ。確実に死にそうな人間が次々とフラグを立てて、即効で死ぬ。死ななそうな人間は、どれだけ感染者に囲まれようが「俺は持ってる!」と言わんばかりに死なない。

 冒頭から中盤以降の展開が読み取れてしまうほど、練られていな脚本は退屈の一言に尽きる。キャラも弱い。そりゃマ・ドンソクのようなものは期待していかったが、メインの子供姉妹に全く魅力が感じられない。芝居は巧いのだが、機知に富んでいることもなく、やたら運動神経がいいことでもなく、「持って」もいない。ただ、姉妹が大人達の窮地をシレッと救う。それだけが箇条書きで描かれる。金をかけてド派手なアクションをキメても台無しである。

 ゾンビ映画には大きく3つの手法があり、1つめが徹底的にエンタメに振る『釜山行き』、2つめが”俺たちのゾンビ”こと社会批判をベースにした『ゾンビ』、3つめは徹底的にゴア描写に特化した『ブレインデッド』だ。

 『半島』は、『釜山行き』同様、1番目のエンタメに振りたかったのは分かる。感染者に支配され廃墟となった韓国。ヒッソリと生き延びている横暴な非感染者コミュニティ、それに反抗するレジスタンス一家と一攫千金を狙う冒険者という構図からも明らかだ。しかし、電車が疾走するようなスピード感があるわけでもなく、タイムリミットもない、脚本にトリックが仕込まれているわけでもなく、目を覆いたくなるようなゴア描写もない。無い無い尽くしの一方で、ゾンビ映画に一番不要で鬱陶しい親子愛だけが残されており、そこまでハリウッドナイズする必要ないだろと。なんといっても一番鼻についてのは、”はい!ここで泣いて下さいスロー”を使いすぎていることだ。

 加えて、香港に無事避難した人々が「病気を持ち込むな!この半島人め!」と罵られるシーンがあり、おそらく批評家はこのあたりに目を付けそうだが、これをコロナ禍と結びつけるのは相当無理があるし、どうしてこんな凡庸な映画に成り果ててしまったのか。我が儘を言って試写に呼んで頂いたのに、こんな感想しか出てこず、大変申し訳ないです……。

 冒頭、香港行きの救助船の中で感染者が発生しパニックになる場面が一番の見所。ぶっちゃけ『香港行き』(Ship to Hong Kong)にして、複数の救助船で避難合戦させた方が面白かったんじゃないだろうか?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事